メインコンテンツに移動
ホーム
国際リニアコライダー(ILC)の物理と測定器
ユーザーアカウントメニュー
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム

KEK/IPNS

ようこそ KEK ILC 物理測定器グループのページへ

国際リニアコライダー(International Linear Collider: ILC)は、計画中の世界最高エネルギーの電子・陽電子衝突型加速器です。現在、日本政府によってその日本誘致の可能性についての検討が行われています。

ILCの主目的は、自然を構成する基本粒子とそれらの間に働く力の性質を、これまでの電子・陽電子衝突型加速器で到達可能なエネルギーを超え、誕生直後の超高温状態の宇宙に対応するエネルギーで調べ、宇宙創成の謎に迫ることにあります。

基本粒子やそれらの間に働く力の性質は、高いエネルギースケールを支配する未知の新しい物理法則を反映しているはずです。ILC では、様々な基本粒子、特にヒッグス粒子やトップクォークの精密測定を通して、未知の新しい物理法則の影響を探索します。ILC は、また、その圧倒的にクリーンな実験環境を活かし、現在の知識の集大成である「素粒子の標準理論」を超える新粒子の直接生成の非常に感度の高い探索を行います。

KEK/素粒子原子核研究所(IPNS)の ILC グループでは、ILC で可能にの様々な物理の検討や、実験に必要な測定器の研究を行っています。

グループ

  • ソフトウェアグループ
  • バーテックスグループ
  • TPCグループ
  • MDI

グループ構成員

スタッフ

  • 藤井 恵介 (引退した)
  • Daniel Jeans
  • 小林 誠 (引退した)
  • 宮本 彰也 (引退した)
  • 大森 恒彦
  • 杉本 康博 (引退した)
  • 田内 利明 (引退した)

大学院生

  • 青木 優美 (卒業)
  • 水野 貴裕 (卒業)
  • 弓野 圭太 (卒業)
  • 中島樹利菜

 

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 物理グループ
  • VTX
  • TPC
  • CAL
  • SOFT
  • CFS/MDI
  • KEK/IPNS
  • 秘書のページ
  • English
  • Japanese
Powered by Drupal