キネメトリックス アルタスK2 イベントファイルフォーマット version 1.40 (1997/3/28)

B. K2_HEADER (1068バイト)

項目

変数名

バイト数

説明

B.1

struct RO_K2_PARAMS

roParms

588

読み出し専用パラメータ

B.2

struct RW_K2_PARAMS

rwParms

1452

書き換えパラメータ

B.1 struct RO_K2_PARAMS (588バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.1.1

char

id[3]

3

0

ID

B.1.2

unsigned char

instrumentCode

1

3

機種コード

B.1.3

unsigned short

headerVersion

2

4

ヘッダバージョン

B.1.4

unsigned short

headerBytes

2

6

ヘッダバイト数

B.1.5

struct
MISC_RO_PARMS

misc

48

8

種々雑多な読み出し専用パラメータ

B.1.6

struct
TIMING_RO_PARMS

timing

68

56

タイミング・読み出し専用パラメータ

B.1.7

struct CHANNEL_RO_PARMS

channel
[MAX_K2_CHANNELS]

432

124

チャンネル設定・読み出し専用パラメータ
36バイトx12ch.

B.1.8

struct
STREAM_RO_PARMS

stream

32

556

ストリーム・読み出し専用パラメータ

B.1.5 struct MISC_RO_PARMS (48バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.1.5.1

unsigned char

a2dBits

1

8

 A/D bits/sample

B.1.5.2

unsigned char

sampleBytes

1

9

 bytes/sample =3

B.1.5.3

unsigned char

restartSource

1

10

再起動原因コード
0 = 未知, 1 = 電源スイッチ
2 = コマンド, 3 = ウォッチドッグ
4 = DSP異常, 5 = バッテリ異常
6 = メモリエラー

B.1.5.4

char

bytepad[3]

3

11

 拡張用

B.1.5.5

unsigned short

installedChan

2

14

システムチャンネル数

B.1.5.6

unsigned short

maxChannels

2

16

 物理的最大チャンネル数

B.1.5.7

unsigned short

sysBlkVersion

2

18

 システムブロック・バージョン x 100

B.1.5.8

unsigned short

bootBlkVersion

2

20

 ブートブロック・バージョン x 100

B.1.5.9

unsigned short

appBlkVersion

2

22

 アプリケーションブロック・バージョン x 100

B.1.5.10

unsigned short

dspBlkVersion

2

24

 DSP バージョン x 100

B.1.5.11

short

batteryVoltage

2

26

バッテリ電圧 x 10、負なら充電中

B.1.5.12

unsigned short

crc

2

28

 ファイル全体の16-bit CRC =0xffff

B.1.5.13

unsigned short

flags

2

30

 bit 0 = 1 -> DSPシステムエラー

B.1.5.14

short

temperature

2

32

温度 C x 10

B.1.5.15

short

wordpad[3]

6

34

 拡張用

B.1.5.16

long

dwordpad[4]

16

40

 拡張用

B.1.6 struct TIMING_RO_PARMS (68バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.1.6.1

unsigned char

clockSource

1

56

 0 = RTCコールドスタート
1 = キーボード設定
2 = 外部パルスによる同期
3 = 内部GPS

B.1.6.2

unsigned char

gpsStatus

1

57

Bit 0=1 GPSボードチェック中
Bit 1=1 GPSボードあり
Bit 2=1 GPSとの通信エラー
Bit 3=1 GPS ON時間内にロック失敗
Bit 4=1 ロックしていない
Bit 5=1 GPS電源ON
Bits6,7=未定義

B.1.6.3

unsigned char

gpsSOH

1

58

現在のヘルス状態 ACUTIMEのSOHコードと同一

B.1.6.4

unsigned char

bytepad[5]

5

59

拡張用

B.1.6.5

unsigned short

gpsLockFailCount

2

64

GPS ON期間中のロック失敗回数

B.1.6.6

unsigned short

gpsUpdateRTCCount

2

66

 RTCアップデート回数

B.1.6.7

short

acqDelay

2

68

 A/D変換とDSP出力の時間ずれ(msec)

B.1.6.8

short

gpsLatitude

2

70

 緯度 x 100 , 北緯、度

B.1.6.9

short

gpsLongitude

2

72

 経度 x 100, 東経、度

B.1.6.10

short

gpsAltitude

2

74

 高度(m)

B.1.6.11

unsigned short

dacCount

2

76

 DACの値

B.1.6.12

short

wordpad

2

78

 拡張用

B.1.6.13

short

gpsLastDrift[2]

4

80

 GPSドリフト値(msec) 正ならGPSより早い

B.1.6.14

unsigned long

gpsLastTurnOnTime[2]

8

84

 最新2回の電源投入時刻

B.1.6.15

unsigned long

gpsLastUpdateTime[2]

8

92

 最新2回のRTC更新時刻

B.1.6.16

unsigned long

gpsLastLockTime[2]

8

100

 最新2回GPSロック時刻

B.1.6.17

long

dwordpad[4]

16

108

 拡張用

B.1.7 struct CHANNEL_RO_PARMS (36バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.1.7.1

long

maxPeak

4

124+36 x ch

 最大値(オフセット補正なしのA/Dカウント値)

B.1.7.2

unsigned long

maxPeakOffset

4

128+36 x ch

最大の位置(ファイル開始からのサンプル数)

B.1.7.3

long

minPeak

4

132+36 x ch

最小値(オフセット補正なしのA/Dカウント値)

B.1.7.4

unsigned long

minPeakOffset

4

136+36 x ch

 最小の位置(ファイル開始からのサンプル数)

B.1.7.5

long

mean

4

140+36 x ch

 平均値(オフセット補正なしのA/Dカウント値)

B.1.7.6

long

aqOffset

4

144+36 x ch

オフセット値(A/Dカウント値)
AQ DVMコマンドで設定したオフセット値のこと

B.1.7.7

long

dwordpad[3]

12

148+36 x ch

 拡張用

ただし、chは、チャンネル番号−1です。

B.1.8 struct STREAM_RO_PARMS (32バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.1.8.1

unsigned long

startTime

4

556

開始時刻、PEMを含む

B.1.8.2

unsigned long

triggerTime

4

560

トリガ時刻

B.1.8.3

unsigned long

duration

4

564

フレーム数

B.1.8.4

unsigned int

errors

2

568

エラー回数

B.1.8.5

unsigned int

flags

2

 

570

 フラグ
bit 0 = 1 ファンクションテスト
bit 1 = 1 センサ応答テスト、SRT (& 0x03 = 0x03)
bit 2 = 1 トリガデータ(& 0x04 = 0x04)

B.1.8.6

unsigned int

startTimeMsec

2

572

開始時刻のmsec

B.1.8.7

unsigned int

triggerTimeMsec

2

574

トリガ時刻のmsec

B.1.8.8

unsigned long

nscans

4

576

 イベント中のスキャン数

B.1.8.9

unsigned long

triggerBitMap

4

580

トリガチャンネル

B.1.8.10

unsigned long

pad

4

584

 拡張用

B.2 struct RW_K2_PARMS (596バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.2.1

struct MISC_RW_PARMS

misc

92

588

種々の設定パラメータ

B.2.2

struct TIMING_RW_PARMS

timing

32

680

タイミング設定パラメータ

B.2.3

struct CHANNEL_RW_PARMS

channel
[MAX_K2_CHANNELS]

912

712

チャンネル設定パラメータ76x12ch

B.2.4

struct STREAM_K2_RW_PARMS

stream

104

1624

ストリーム設定パラメータ

B.2.5

struct MODEM_RW_PARMS

modem

308

1728

モデム設定パラメータ

B.2.1 struct MISC_RW_PARMS (92バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.2.1.1

unsigned short

serialNumber

2

588

シリアルナンバ

B.2.1.2

unsigned short

nchannels

2

590

使用チャンネル数

B.2.1.3

char

stnID[STN_ID_LENGTH]

5

592

ステーションID 最後はNull

B.2.1.4

char

comment
[COMMENT_LENGTH]

33

597

コメント     最後はNull

B.2.1.5

short

elevation

2

630

標高 (m)

B.2.1.6

float

latitude

4

632

北緯(度)

B.2.1.7

float

longitude

4

636

東経(度)

B.2.1.8

short

userCodes[4]

8

640

 60 bytes to here

B.2.1.9

unsigned char

cutlerCode

1

648

0: Cutler Off、1: 4800 baud、 2: 9600 baud
3: 19200 baud 4: 38400 baud、5: 57600 baud

B.2.1.10

unsigned char

minBatteryVoltage

1

649

最小アラームバッテリ電圧 x 10

B.2.1.11

unsigned char

cutler_decimation

1

650

 Cutler grabber decimation factor
 valid 0=1:1(raw), 1= 1:2, 2= 1:4, 3= 1:5,
4= 1:10, 5= 1:20

B.2.1.12

unsigned char

cutler_irig_type

1

651

 restrictions on 1:4 @ 250 sps?

B.2.1.13

unsigned long

cutler_bitmap

4

652

 0:B 1:E (default) 2:H

B.2.1.14

unsigned long

channel_bitmap

4

656

 DFS出力チャンネルビットマップ

B.2.1.15

unsigned char

cutler_protocol

1

660

 channels selected for acq storage

B.2.1.16

char

siteID[17]

17

661

 0:CRLF - USGS DFS, 1:KMI/Agbabian

B.2.1.17

unsigned char

externalTrigger

1

678

外部トリガ

B.2.1.18

unsigned char

networkFlag

1

679

ネットワークフラグ、 1 (on) or 0 (off)
 BIT0 = 0 (Master) or = 1 (Slave)

B.2.2 struct TIMING_RW_PARMS (32バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.2.2.1

unsigned char

gpsTurnOnInterval

1

680

 GPSチェック間隔(分)

B.2.2.2

unsigned char

gpsMaxTurnOnTime

1

681

 最大GPS ON時間(分)

B.2.2.3

unsigned char

bytepad[6]

6

682

拡張用

B.2.2.4

short

localOffset

2

688

  UTCからの先行時間

B.2.2.5

short

wordpad[3]

6

690

拡張用

B.2.2.6

long

dwordpad[4]

16

696

拡張用

B.2.3 struct CHANNEL_RW_PARMS (76バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.2.3.1

char

id[CHANNEL_ID_
LENGTH]

5

712+76 x ch

ID 最後はNULL

B.2.3.2

char

bytepad

1

717+76 x ch

拡張用

B.2.3.3

unsigned short

sensorSerialNumberExt

2

718+76 x ch

センサシリアルナンバの上位ワード

B.2.3.4

short

north

2

720+76 x ch

 displacement

B.2.3.5

short

east

2

722+76 x ch

 displacement

B.2.3.6

short

up

2

724+76 x ch

 displacement

B.2.3.7

short

altitude

2

726+76 x ch

アルティチュード

B.2.3.8

short

azimuth

2

728+76 x ch

アジマス

B.2.3.9

unsigned short

sensorType

2

730+76 x ch

センサタイプ

B.2.3.10

unsigned short

sensorSerialNumber

2

732+76 x ch

シリアルナンバの下位ワード

B.2.3.11

unsigned short

gain

2

734+76 x ch

1=gain 1のみ定義されている。

B.2.3.12

unsigned char

triggerType

1

736+76 x ch

トリガタイプ/デフォルト = 0 = しきい値
0h=しきい値, 1h=STA/LTA方式

B.2.3.13

unsigned char

iirTriggerFilter

1

737+76 x ch

IIRトリガフィルタの係数
デフォルト = 1 = B
0.1Hz to 12.5 Hz @ 200sps
有効なコード 0h A, 1 B, 2 C

B.2.3.14

unsigned char

StaSeconds

1

738+76 x ch

 STA 秒 * 10
デフォルト code 7 = 1.0秒
コード 0h=0.1, 1h=0.2, 2h=0.3,
3h=0.4, 4h=0.5, 5h=0.6, 6h=0.8,
7h=1.0,8h=1.2, 9h=1.4, Ah=1.6,
Bh=1.8, Ch=2.0, Dh=2.5, Eh=3.0,
Fh=5.0,10h=10.0

B.2.3.15

unsigned char

LtaSeconds

1

739+76 x ch

 LTA秒
デフォルト= code 4 = 60 seconds
0h=20, 1=30, 2=40, 3=50, 4=60, 5=80,
6=100, 7=120

B.2.3.16

unsigned short

StaLtaRatio

 2

740+76 x ch

STA/LTA トリガ比 * 10
デフォルト code 3 = 4
0h=1.5, 1h=2, 2h=3, 4h=6, 5h=8, 6h=10
7h=15, 8h=20, 9h=30, Ah=40, Bh=60,Ch=100

B.2.3.17

unsigned char

StaLtaPercent

1

742+76 x ch

STA/LTAトリガ比のデトリガパーセンテージ
デフォルト= code 3 = 40%
0h=10%, 1=15%, 2=20%, 3=40%, 4=60%, 5=100%

B.2.3.18

char

bytepada

1

743+76 x ch

拡張用

B.2.3.19

float

fullscale

4

744+76 x ch

フルスケール (V)

B.2.3.20

float

sensitivity

4

748+76 x ch

感度 (V/unit)

B.2.3.21

float

damping

4

752+76 x ch

ダンピング(遮断周波数に対する割合)

B.2.3.22

float

naturalFrequency

4

756+76 x ch

固有周波数 (Hz)

B.2.3.23

float

triggerThreshold

4

760+76 x ch

トリガしきい値(xフルスケール)

B.2.3.24

float

detriggerThreshold

4

764+76 x ch

 fraction of fullscale

B.2.3.25

float

alarmTriggerThreshold

4

770+76 x ch

 fraction of fullscale

B.2.3.26

char

bytepad2[16]

16

774+76 x ch

拡張用

ただし、chは、チャンネル番号−1です。

B.2.4 struct STREAM_K2_RW_PARMS (104バイト)

番号

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.2.4.1

unsigned char

filterFlag

1

1624

フィルタフラグ
BIT0 = 1 フィルタオフ
BIT1 = 1 イベント後自動FT
BIT2 = 1 圧縮 - 不使用

B.2.4.2

unsigned char

primaryStorage

1

1625

主媒体ドライブ 0=drive A 1=drive B

B.2.4.3

unsigned char

secondaryStorage

1

1626

副媒体ドライブ 0=drive A 1=drive B

B.2.4.4

unsigned char

bytepad[5]

5

1627

拡張用

B.2.4.5

unsigned short

eventNumber

2

1632

未使用

B.2.4.6

unsigned short

sps

2

1634

サンプリングレート

B.2.4.7

unsigned short

apw

2

1636

array propagation window(秒)

B.2.4.8

unsigned short

preEvent

2

1638

プレイベンド (sec)

B.2.4.9

unsigned short

postEvent

2

1640

ポストイベント(sec)

B.2.4.10

unsigned short

minRunTime

2

1642

ミニマム・ランタイム(sec)

B.2.4.11

short

VotesToTrigger

2

1644

トリガ票数

B.2.4.12

short

VotesToDetrigger

2

1646

デトリガ票数

B.2.4.13

char

bytepada

1

1648

未使用

B.2.4.14

unsigned char

FilterType

1

1649

フィルタタイプ 0=regular, 1=causal

B.2.4.15

unsigned char

DataFmt

1

1650

-

B.2.4.16

char

Reserved

1

1651

-

B.2.4.17

short

Timeout

2

1652

-

B.2.4.18

unsigned short

TxBlkSize

2

1654

-

B.2.4.19

unsigned short

BufferSize

2

1656

バッファサイズ

B.2.4.20

unsigned short

SampleRate

2

1658

-

B.2.4.21

unsigned long

TxChanMap

4

1660

-

B.2.4.22

long

dwordpad[2]

8

1664

 for expansion

B.2.4.23

struct VOTER_INFO

voterInfo
[STREAM_K2_
MAX_VOTERS]

4*15

1672

投票情報
12chのエントリ、ネットワーク(未使用)、
ユーザコマンド

B.2.4.23 struct VOTER_INFO (4バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.2.4.23.1

unsigned char

type

1

1672+4 x ch

投票タイプコード

B.2.4.23.2

unsigned char

number

1

1673+4 x ch

チャンネルナンバ

B.2.4.23.3

short

weight

2

1674+4 x ch

投票の重み -100 to 100

B.2.5 struct MODEM_RW_PARMS (308バイト)

項目

変数名

バイト数

バイト位置

説明

B.2.5.1

char

initCmd[MODEM_INITCMD_LENGTH]

64

1732

モデム初期化コマンド

B.2.5.2

char

dialingPrefix
[MODEM_DIALPREFIX_LENGTH]

16

1796

ダイアルプリフィクス

B.2.5.3

char

dialingSuffix
[MODEM_DIALSUFFIX_LENGTH]

16

1812

ダイアルサフィックス

B.2.5.4

char

hangupCmd
[MODEM_HANGUPCMD_LENGTH]

16

1828

ハングアップコマンド

B.2.5.5

char

autoAnswerOnCmd
[MODEM_AUTOANSWERON_LENGTH]

16

1844

自動着信ONコマンド

B.2.5.6

char

autoAnswerOffCmd
[MODEM_AUTOANSWEROFF_LENGTH]

16

1860

自動着信OFFコマンド

B.2.5.7

char

phoneNumber
[MODEM_PHONES]
[MODEM_PHONENUMBER_LENGTH]

4*24

1876

電話番号 4箇所

B.2.5.8

unsigned char

waitForConnection

1

1972

接続待ち時間(sec)

B.2.5.9

unsigned char

pauseBetweenCalls

1

1973

ダイアル待ち時間(sec)

B.2.5.10

unsigned char

maxDialAttempts

1

1974

最大ダイアル回数

B.2.5.11

char

cellShare

1

1975

セルラフォン出力設定(K2)
0=1 Hz出力、1=セルラフォン

B.2.5.12

char

cellOnTime

1

1976

セルラフォン通信時間(分)

B.2.5.13

unsigned char

cellWarmupTime

1

1977

セルラフォンウォームアップ時間(秒)

B.2.5.14

int

cellStartTime[5]

10

1978

セルラフォン開始時刻
((0時からの経過分)

B.2.5.15

char

bytepad[4]

4

1988

拡張用

B.2.5.16

unsigned short

flags

2

1992

BIT0 = 1 自動発呼許可
BIT1 = 1 バッテリ電圧 < 12 V
BIT2 = 1 充電異常
BIT3 = 1 温度異常
BIT4 = 1 イベント発生
BIT5 = 1 GPSロック異常

B.2.5.17

char

calloutMsg[46]

46

1994

発呼時のメッセージ