11/13のLXeTPC (TXePET) 打ち合わせのメモ原稿

日時:11月13日、木曜日、午後4時より
場所:先端計測実験棟多目的室
出席者:東、田中、佐伯、田内、金子、春山

以下、メモ(敬称略)です。ここで、Q(質問)、A(答え)、C(コメント)です。

TPC試験(金子)

グリット(1mmギャップ)は、50メッシュ使用で200MΩでHV chainに接続した。10mmのドリフト領域の真中に 2 sorces (α) を設置した。 ドリフト領域のHV chainは100MΩ/cmである。

PADは以下のように2 channel readoutができるように配線した。

PMT1 と PMT2の2つのシグナルの同時計数率は300Hz以上あった。 ch2をオシロスコープで観測した。20mV p-p のノイズのみが見えた。 ch1はノイズがたいへん小さかった。 前回、観測された大きなノイズは、隣で工事中であったことによるのか?
Q : HVのグランドは切れているか
A : HV電源に直接接続されている
Q : 液化システム内のモニターからのノイズ?
A : 見えていない
Q : Preampの電源は流れているのか
A : -500mVのoffset-DCがある、シグナルはpositiveのpulseとなるはず。
Q : TPC-HVの値は?
A : 4kV ( 1kV for PMTs )
C : 少なくとも、PMTシグナル高をTPC-HVの関数として測定すること。
Q : 修論の目次はできれいるか?
A : まだ。

ASIC設計(東)

layoutを編集中である。
Q : layoutをどのようにチェックするのか。
A : simulationにより回路の応答を見ることができる。
Q : 電源ラインからのノイズの影響は計算できるか。

その他

以上。