Geant4.3.1

Geant4.3.1がリリースされたとのことで、早速インストールしてみた。
前回D-のDecay Tableが見つからないエラーの源を追うのに大変苦労したため、debag flagを
たててコンパイルしたら、70MB程度だった実行ファイルが何と10倍にふくれあがり、もちろん
tmpも同時に10倍になって、合わせて1GBを越えてしまった。
おかげでhomeは満杯、とても解析のできる有様ではなさそうだったので、泣く泣くdebag flagを
元にもどして再コンパイルした。
ちなみに、Geant4.3.0で問題となったG4TubsのInside(const G4ThreeVector & p)関数は、
4.3.1で改善された。
G4DynamicParticleの方は改善されていない模様。
(この件について、2001/4/9 upした情報に誤りがありました。おわび申し上げます。)
 Spec
  
     | 
    使用機種 | 
    Machintosh PowerBookG3 292MHz Memory 192MB | 
  
  
     | 
    OS | 
    LinuxPPC / kernel : vmlinux 2.2.17pre20-ben3 (redhat6.2) | 
  
  
     | 
    開発環境 | 
    glibc-2.1.3-15e 
      binutils-2.10.0.18-0a 
      gcc-2.95.3-2dm 
      XFree86-3.3.6-8a | 
  
 Installの手順
  - Geant4.3.1のsourceをとってきて入れる。
	自分のHome Directoryのどこか適当な場所でsource 
	tar fileを展開し、展開後のディレクトリを$G4INSTALLとする。
	
	% gtar -zxvf geant4.3.1.gtar.gz
	
	展開したら、$G4INSTALL/config/sys/Linux-g++.gmkのCXXFLAGSに -fsigned-charを加える。
	CXXFLAGS := -pipe -fno-for-scope 
	-DGNU_GCC -fsigned-char 
	
	あとは$G4INSTALL/sourceへ行き、
	
	% gmake >& make.log &
	% tail -f make.log
	
	と打てばよい。
	
   
  - 環境設定を行う
	.bashrcに以下の行を書き加える(いらないものも沢山あると思うが)。cshの場合は適宜変更。
	
	##### Geant4 general setting 
	####
	export G4SYSTEM=Linux-g++
	export G4USE_STL=1
	export G4INSTALL=$HOME/work/G4/pro
	export CLHEP_BASE_DIR=/usr/local
	export G4DATA=$G4INSTALL/../share/data
	export G4LEVELGAMMADATA=$G4DATA/PhotonEvaporation
	
	###### 2. UI 
	
	############ 2-1. Selection 
	of (G)UI in installation of 
	libraries
	export G4UI_BUILD_TERMINAL_SESSION=1
	export G4UI_BUILD_GAG_SESSION=1
	
	############ 2-2. Selection 
	of (G)UI in compiling executables
	export G4UI_USE_TERMINAL=1
	export G4UI_USE_GAG=1
	
	###### 3. Visualization 
	export G4VRMLFILE_VIEWER=vrwave
	
	############ 3-1. Home directory 
	of Mesa 
	export OGLHOME=/usr/X11R6
	
	############ 3-2. Selection 
	of visualization drivers 
	# in installation of libraries
	export G4VIS_BUILD_DAWNFILE_DRIVER=1
	export G4VIS_BUILD_OPENGLX_DRIVER=1
	export G4VIS_BUILD_VRMLFILE_DRIVER=1
	
	############ 3-3. Selection 
	of visualization drivers 
	# in compiling executables
	export G4VIS_USE_DAWNFILE=1
	export G4VIS_USE_OPENGLX=1
	export G4VIS_USE_VRMLFILE=1
	
	############ Selection of viewer
	export GVRMLFILE_VIEWER=vrwave
	
	########### image file directry 
	##############
	export G4DAWNFILE_DEST_DIR=./images/dawn/
	export G4VRMLFILE_DEST_DIR=./images/vrml/
	
	  
