glibc-2.1.3-15e.ppc.rpmを "rpm -Uvh" で放り込む。
glibc-devel-2.1.3-15e.ppc.rpm
glibc-profile-2.1.3-15e.ppc.rpm
jsf-1-15.29.tar.gzこれは、root_v2.25.02 以降のバージョンでないと正常動作しない可能性があるので注意。
lclib-2000-1.tar.gz
physsim-2000a-5.tar.gz
garfield-6.34-garfield.patchで、できたRPMは
garfield-6.34-big.patch
garfield-6.34-html.patch
garfield-6.34-icons.patch
garfield-6.34-makefile.patch
garfield-6.34-1a.ppc.rpmSRPMは
garfield-6.34-1a.src.rpmである。garfield-*-big patch で MANYWIRE を有効にし、MXLIST も増やしてある。
Garfield-7 も試してみたが、これには
--- garfield-7.01/garfield-7.car.ORIG Thu Aug 24 01:50:09 2000のようなパッチをあてないと segfault した。ドリフト速度、ローレンツ角の計算の所でも、まず magboltz の呼び方であるが、電場と磁場との角度を1つだけ指定する際には、
+++ garfield-7.01/garfield-7.car Thu Aug 24 22:17:46 2000
@@ -2183,10 +2183,10 @@
GLBVAL(5)=1
GLBVAR(6)='INPUT '
GLBMOD(6)=1
- CALL STRBUF('STORE',IREF,'Standard input',14)
+ CALL STRBUF('STORE',IREF,'Standard input',14,IFAIL)
GLBVAL(6)=IREF
GLBVAR(7)='OUTPUT '
- CALL STRBUF('STORE',IREF,'Standard output',15)
+ CALL STRBUF('STORE',IREF,'Standard output',15,IFAIL)
GLBMOD(7)=1
GLBVAL(7)=IREF
GLBVAR(8)='X '
magboltz CO2 90 ISOBUTANE 10 ...のようにする必要がある。以前のように
angle 90. e/p-range 0.4 2.6 n-e/p 4 ...
monte-carlo-integration collisions 800
n-angle 1 angle-range 80 100という指定法では動かない。また magboltz の結果を使ってドリフト速度やローレンツ角を求める際も
call drift_velocity(0,0,E,0,0,0,drift)のように、磁場 (0,0,0) (こうすると磁場は電場に垂直で値は magboltz の計算で使われた磁場になる)を与えておかないと動かないなど、garfield-6.x とはだいぶ様子が違う。シミュレーション自体も、magboltz のバージョンが 2.x に上がり、ガス中での電子の運動をモンテカルロで扱うように変更になった。
call lorentz_angle(0,0,E,0,0,0,lorentz)
いちおうRPM
garfield-7.01-1a.ppc.rpmも作ったが使う場合は自己責任。
garfield-7.01-1a.src.rpm