1999/12/24    Gimp-1.1.14, A Further Minor Update, and Some Other New RPMs

結局、諸般の事情でスキーに行けてない。フラストレーション。今週末こそ行くぞ。でも混んでいそう。悩みは続く。

[1] Gimp-1.1.14-1a

Logulator の一部で、datadir が /usr/local/share/gimp にハードワイヤーされていて動作しない問題を解決するために scripts パッチを作りなおし。gimpressionist でもディフォールトの datadir が /usr/local/share/gimp になっていたので、それも。ただし、これは prefix=/usr の場合にのみ必要。/usr/local に入れる人には不要(パッチを分けるべきだったが、今となっては面倒)。
一部の perl プラグイン(Fire Text、Inner Bevel、Glowing Steel など)で、一度使うとメニューにマスクがかかってしまい、一旦 gimp を出ないとが使えなくなってしまう問題は未解決。やはり雪山の方のプライオリティーがあがってしまう。
gimp-1.1.14-jp.patch (紅眠さんの改良版 gdyntext パッチと text_tool パッチを合体したもの、gimp-1.1.13 のと同じ)
gimp-1.1.14-loemker.patch(上記 Loemker 氏のパッチ)
gimp-1.1.14-scripts.patch(一部 scripts を動かすための私家版パッチ、1999/12/24 更新)
gimp-1.1.14-perl.patch(上記 perl モジュールのかなり乱暴な私家版パッチ)
gimp-1.1.14-gimpressionist.patch(上記 datadir のパッチ)
また、SPECはこれ
gimp-1.1.14-1c.ppc.rpm
gimp-devel-1.1.14-1c.ppc.rpm
gimp-perl-1.1.14-1c.ppc.rpm
を作成、対応するSRPMは
gimp-1.1.14-1c.src.rpm

[2] Pstoedit-3.16-1a, zip-2.3-1a, unzip-5.40-1a

その他の更新。使ったSPECは
pstoedit-3.16.spec
zip-2.3.spec
unzip-5.40.spec
pstoedit については
pstoedit-3.16-dir.patch
また、zip については
zip23.patch
をあてた。できたRPMは
pstoedit-3.16-1a.ppc.rpm
zip-2.3-1a.ppc.rpm
unzip-5.40-1a.ppc.rpm
対応するSRPMは
pstoedit-3.16-1a.ppc.rpm
zip-2.3-1a.src.rpm
unzip-5.40-1a.src.rpm
である。

いつものように使う場合は自己責任で
 


Back to Keisuke Fujii's MkLinux/LinuxPPC Life