マクロ、および共有ライブラリーの検索パスなどは
$HOME/.rootrcで設定する。 著者の場合、
Unix.*.Root.DynamicPath: .:$(ROOTSYS)/lib:$(JSFROOT)/lib:$(KFLIBROOT)/lib Unix.*.Root.MacroPath: .:$(HOME)/macros:$(ROOTSYS)/macros:$(JSFROOT)/macroなどとなっている。 JSFROOT は JSF の ルートディレクトリー、 KFLIBROOT は Physsim のルートディレクトリーだ。
とか
とか、
自分のマクロを自動的にロードさせる。
毎回、
で自分のマクロをロードするのも面倒だからだ。
上で述べた
の中で、
に入っているところに
というファイルを置く。
$HOME/macros/rootalias.Cその中身は
#include "blow.C" #include "rebin.C"のように、自動ロードしたい自家製マクロをインクルードしておく。 もちろん、