Drupal 導入記(インストール)
前準備
1)データベースの準備(MySQL は走っているとする)
1−1)web 用のユーザー(例えば hogehoge)を作成
$ mysql -u root -p
1−2)drupal 用のデータベース(例えば DRUPALDB)の作成
$ mysql -u hogehoge -p -e "create database DRUPALDB;"
2)php の有効化(有効化されていない場合)
$ sudo vi /etc/apache2/httpd.conf
.....
LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so
.....
のように php の共有ライブラリーのロード部分のコメントを外す。ただし、httpd.conf、php の共有ライブラリーのパスは、apache のインストールのされ方でかわるので適当に調整すること。
Drupal のインストール
1)例えば、<DocumentRoot>(以後、<DocumentRoot> は具体的な Web コンテンツの置き場所のパスで置き換える)にインストールするならば
$ cd <DocumentRoot>
$ tar -zxvf <somewhere>/drupal-7.9.tar.gz
$ mv drupal-7.9 drupal
$ pushd drupal
$ cd sites/default
$ cp default.settings.php settings.php
$ cd ..
$ chmod -R a+w default
$ popd
インストール先は、コンテンツの置き場所に従って適当に変えること。後は、web browser を使って "http://localhost/drupal" を開いて、ウエッブインターフェースの指示に従ってインストールを進める。
2)追加モジュールのインストール
例えば、backup/migration、wyzwyg エディターのためのモジュール追加なら
$ tar -zxvf <somewhere>/backup_migrate-7.x-2.2.tar.gz -C <DocumentRoot>/drupal/modules
$ tar -zxvf <somewhere>/ckeditor_3.6.2.tar.gz -C <DocumentRoot>/drupal/modules
とする。インストール先は、コンテンツの置き場所に従って適当に変えること。後は、web browser を使って "http://localhost/drupal" を開いて、ログイン、admin ツールバーから、"Modules" を選んで、インストールしたモジュールをリストから探し有効化(チェック)、必要に応じて "Configure" する。
その他、デフォールトでインストールされているが有効になっていないモジュールで使いたいものがあれば同様に有効か、および "Configure" を行う。
3)Document ROOT のアリアス設定
Apache2 の設定に夜が、 "httpd.conf" または、そこから "Include" されている ".conf" ファイルの中に